みなさん、こんにちは。
最近寒さが強くなってきていてますが、体調管理は大丈夫でしょうか。
風邪をひかないようしっかり気をつけましょう。また、インフルエンザが怖い時期でもあります。
塾に来たらまずは手を消毒しましょう。
みなさんも予防接種をしたり、マスクをつけたりできることはやっていきましょうね。
今週の四字熟語は、
勉強のしすぎで脳が沸騰しそうだという人は、
晴れた日に外で体を動かし気分転換するのもいいかもしれませんね。
皆さん、こんにちは。
多くの中学校で今週末には定期テストがあります。最後の追い込みをがんばっていますか?
まだ、学校ワークを終わっていない生徒がいないことを信じていますが、もしやばいと感じた生徒は必死にやりましょう。
さて、皆さんは勉強はいつ行っていますか?ほどんどは夜だと思います。
ただし、夜だと一日の疲れがたまっていてなかなか集中できなかったり、時間がまだまだあると勘違いしてだらだら
してしまうなんて経験はないでしょうか。
そんな生徒は朝に勉強をしてみましょう。学校が始まってしまいますから時間が限られています。
ですから、普段よりは集中して頭を使うことができるかもしれません。
正解のないことではありますが、参考にしてみてください。
今週の四字熟語です。
皆さんの勉強への取り組みもしっかりした内容がないといけませんね。
みなさん、こんにちは。
今月より小学生と中学1・2年生の三者面談を始めています。
みなさんにああして欲しい・こうなって欲しい.
そういう思いが私たちにはあります。そこで今何をしたらよいのかを話し合う場が三者面談です。
より良い未来をつくっていくために自分で努力すること・塾と一緒にがんばることを話し合いましょう。
みなさまのほうからのご意見・ご要望もお聞きしていますので、遠慮なさらずにお願いいたします。
まだ、日時希望票をお出しになっていないかたはご提出お願いいたします。
さて、今週より冬期講習会のパンフレットを配布しています。
学校がお休みのときにこそ、講習会で復習をして自分の弱点を無くし、できることを増やしていきましょう。
よって、講習会生は全員必修です。
来週には履修届のご提出お願いいたします。
今週の四字熟語です。