皆さん
☆Merry Christmas!☆
☆I wish you all the best!!☆
元嶋です。
ちょっとフライング気味のクリスマスの挨拶でしたが、一橋セミナーは今週はほんのりクリスマスモードでした。
このブログでも何度かご紹介していますので、ご存知の方も多いかと思います。
今週は「わくわく英語 Christmas!」がありました!
「わくわく英語 Christmas」とは・・・・ と、その前に
まずはわくわく英語とは
一橋セミナーの小学生向け英語講座、楽しく学びながら英会話的な英語ではなく、しっかりとした文法力と単語力を養う授業です。
そのわくわく英語で毎年クリスマスに行っているイベントが「わくわく英語 Christmas!」
なにをするかというと・・・・・
みんなでChristmas cardをつくります!
もちろん英語の授業ですからメッセージは英語!
さらに、各自思い思いのデコレーションをしてもらいます!
その様子がこちら↓
1人1人個性のあるデコレーションをしてくれています!
デザイン頑張りました!
真ん中に一橋セミナーマーク!
絵のレベル高すぎ!!
みんな上手にかけています!
本来ならば全員分掲載したいのですが、画像が重くなりすぎてしまうので、元嶋の独断で掲載作品を決めさせていただいております。
みんなごめん m(_ _)m
デコレーションだけでなく、
「先生!家族へってどうやって書くの?」
「先生!Dearってどういう意味?」
などなど、英語についても熱心に質問してくれて、今年も大いに盛り上がりました!
中には、授業中だけでは時間が足りなくなり、家で頑張って翌日見せに来てくれた生徒も!
W(・O・)Wワオ‼
ご家族のお手元にはもうすぐ届くと思います!
さて、そんな中、実は一橋セミナーは通常カリキュラムの授業は本日まで。
いよいよ冬期講習モードに突入、通常授業と並行して本日から中学3年生の冬期講習がスタートしました。
25日(水)には中学2年生のイベント「第2回 理社グランプリ」
そして26日(水)からは 小学3年生~中学2年生の冬期講習が始まります。
中学3年生にとっては受験に向けた最後の追い込み!
他の学年にとっても、今年度は残りわずか、来年度に向けて弱点をそのままにしないための大切な講習です!
生徒の皆さん!
冬期講習会でグングン力を伸ばしましょう!!
元嶋も全力で指導します!!