みなさん、こんにちは! 塾長の渡辺です。
春期講習が終わり、4月8日から塾の1学期授業が始まりました。
学校も新学期が始まりましね。
新しいクラスや友達、先生との出会いがある思います。
充実した1年間となるようにみんなでいっしょに頑張っていきましょう!
当たり前ですが、学校の授業をぜったいにおろそかにしないように!
塾の授業ばかり一生懸命に聞いて、学校の授業中にちゃんと聞いてない、というのでは成績が上がるはずがありませんからね!!
季節の変わり目、特に4月は1番変化の大きい季節です。
新たな環境や立場に不安や期待でドキドキソワソワな日々が続くと思います。
私たちは学習面のフォローはもちろん、学校内での悩みや相談も気軽にしてもらえるように日頃から生徒との会話も重視しています。
話をしてくれた生徒が少しでも気が楽になってくれたら幸いです。
遠慮しないで、いつでも声をかけてくださいね!
季節の変わり目は新しいことを始めるチャンスです!
「今年こそは勉強をしっかり頑張るぞ!」
「新しいことにチャレンジしてみたいなぁ~」
このように考えている方もいると思います。
まだ塾に通っていない、または塾を変えてみようかな、という生徒さん・保護者様、同じ目標を持ったライバル(仲間)たちと6人制一橋セミナーで一緒に勉強してみませんか?
4月から6月に向けて
中学3年生には、毎週水または木曜日に受験対策特別授業=G特訓を実施しています。徹底的な先取り授業を行っていますが、5月連休明けから定期テスト対策(5教科)に切り替わっていきます。
中学1、2年生にはプラスワン特訓や中学校別・先生別に完全に合わせた定期テスト特別対策授業が控えています。
小学生のみなさんには、理社勉強会や毎週の5日間勉強のフォローアップ授業が行われます。
皆さんにぜひじっくりと体験してほしい!と思い