こんにちは。塾長の渡辺です。
現在塾では、第1回定期テストに向けて対策授業の真っ最中です!
昨日5/29(日)も、6教室すべてを使用して、学校別・特別定期テスト対策を実施いたしました。
さて、5月31日(火)より、中学3年生の第1回三者面談を実施させて頂きます。お忙しい中、貴重な時間を割いて頂くことになり、心から感謝申し上げます。
塾長の渡辺は、3月からのG特訓(特別特訓授業)で中3生全員の数学・理科の指導を担当し、英語・社会については多田副塾頭に指導してもらっています。その他授業を担当している各講師からも報告を受けて生徒一人ひとりの状況を細かく把握することに日々努めています。できるかぎり授業内でも一人ひとりに合わせたアドバイスや指導をさせていただいておりますが、授業時間は限られていますので、訴えきれていないこと・言い足りないことが沢山あります。
ですから今回の三者面談では、進路相談・志望校についてはもちろんのこと、
① 前向きに頑張るための目標を設定すること!
② これから(夏休み以降)受験に向けて、どんな勉強をすべきか!
③ 塾での指導内容と家庭での勉強方法についてなど
も併せてお話しさせて頂きたいと思っています。
現状の成績で通うことのできる高校を目標にするのではなく、さらに一歩・二歩頑張ることで目指せる学校を目標に、そして最終的に自分に合った学校を受験してもらいたいと思います。
また、三者面談にいらした際には遠慮なさらず、不安、不満なんでもお伝えください。
どんな内容でも、真摯に受け止め、今後の指導に活かさせていただきます。よろしくお願いいたします。
現在、中学3年生には
通常授業 + 学校別水曜・木曜G特訓 + 学校別日曜テスト対策授業を実施中です。
稲毛海岸校スタッフも生徒全員の成績UPに向けて必死になってサポートしていますので
過去最高の成績を目指して頑張りましょう!
そして、定期テストが終わったら夏休みが待っています‼
夏期講習会では、受験勉強と9月の定期テストに向け、効率の良い学習ができるように日程を作成させて頂きました。
この夏休みは、暑い!熱い!夏期講習会で一緒に頑張りましょう!
中学1、2年生は6月中旬より、小学生のみまさんには7月初旬に、三者面談を実施致しますので、今しばらくお待ちください!
それではまた。