皆さんこんにちは、古川です。
定期テスト対策の時期がやってきましたね!
稲毛海岸校の中学生たちは、熱い定期テスト対策の時期を迎えることになります!
前期の内申点が悪かった人は、しっかりと反省し、勉強方法を改善していますか?
前回のブログでも書いたように、前期で内申が悪かった人も、後期の頑張り次第で挽回することができます。
特に中3の皆さん!
後期期末テストは受験の合格発表の後にある以上、この中間テストが事実上最後の定期テストです。
もし今回の定期テストの成績が悪いと、内申点に不安を抱えたまま入試に挑むことになってしまいます。
また、前期で私立併願の基準に達していない人は、死に物狂いで今回の定期テストを頑張らなくてはいけません。
私立の推薦をもらえていない場合、自分の身の丈にあった私立を探し、その対策をして受験しなくてはいけません。
周りの人が公立の勉強に集中している中、私立の勉強をしなくてはいけない、なんてことにならないよう、一生懸命頑張りましょう!