みなさんこんにちは、古川です。
10月7日(土) 英語検定
10月28日(土) 漢字検定
が実施されます。
まれに、英漢検を「準備する暇がなくてノー勉で受けた」なんて信じられないことを言いながら受ける人がいます。
検定は、努力して受かるレベルのものに合格することで初めて価値があるので、ノー勉で受けること自体になんの価値もありませんし、もし落ちてしまったら、検定料をドブに捨てているも同然です。
英漢検は、少なくとも一か月前程度から準備をはじめ、覚えるべき内容をしっかりと覚え、検定に臨みましょう。
今回の検定試験は、中学3年生にとって、最後の内申に反映されるチャンスになります。
しっかりと準備をして、検定試験に臨んでください!