みなさん、こんばんは。
塾長の荻沼です。
「塾長!ゴールデンウィーク何するの?」と今週たくさんの生徒に聞かれました。
生徒たちは感染防止への努力を続けながらも、きちんと楽しみを作っているようです。
今までのようにいろんな場所へお出かけすることが難しいですが、すこしでもリフレッシュしてくださいね!
ただ、勉強のことも忘れないでください!
新学年になって学んだ内容をすっかり忘れてしまっては困ります。
5月8日には学力診断テスト・志望校判定テスト(中1~中3)
5月13日から光二中の1学期中間テスト
5月20日から谷原中の1学期中間テストが行われます。
基本科の生徒、中間テストの無い中学校の生徒にはGW中の課題を配付しました。
計画的に行えば、きちんとやりきれる分量にしてあります!
メリハリをつけて、学習習慣を無くさないように頑張ってください!
中間テストが実施される中学の生徒のみなさんはゴールデンウィーク中もテスト対策授業を実施します!
中学1年生にとっては初めての定期テスト。
中学3年生は受験学年での大切な定期テストとなります。
光二中の中1、中2のテスト範囲も本日発表されました!
中1のテストは今回いつもと少し違った形式で実施されるようです。
充実したテスト対策期間を過ごしてもらえるようにGW中も準備を続けていこうと思います!
テスト後に一緒に喜ぶために、テスト対策期間頑張っていきましょう!