みなさん、こんにちは。
塾長の荻沼です。
冬期講習会で実施したグランプリの優秀者への表彰をいよいよ行います!
グランプリとは各講習会ごとに行う計算と漢字、英単語のまとめテストです。
事前に範囲を告知して、毎日課題をこなしながら、コツコツと反復練習し基礎学力を強化します。
生徒たちは学力診断テストに向けた勉強に加え、その土台となる基本学力アップのために頑張っています。
今回のグランプリでは、小学生の成績がとても優秀でした!
表彰に先立ち、教室にはグランプリ入賞者を掲示していますが、
高得点続出です。
小5、小6とも90点以上を獲得した生徒の割合がとても高く、しれつな上位争いになりました。
日々の練習が大切になるテストですから、生徒が努力をしてくれていること、その努力が実を結んでいることがとても嬉しいです。
また、夏のグランプリの成績から急上昇を遂げた生徒も何人か現れてくれました。
夏のくやしさをばねに、今回頑張ってくれたそうです。
惜しくも今回合格に手の届かなかった生徒も若干名いましたが、課題でしっかり復習をしてもらっています。
春のグランプリで好成績を目指すために、一緒に頑張りましょう!