みなさん、こんばんは。
塾長の荻沼です。
本日、小学生定期テストを実施しました!
生徒たちが提出してくれた定期テスト課題には、ぎっしりと書き込まれた漢字や、
丁寧な丸付け、間違えた問題の解き直しなど、とても一生懸命に取り組んだ様子が
感じられて、とても嬉しく思いました。
本当にありがとう。
質問をするために、試験開始より早くから来て自習に取り組む小学3年生もいました。
試験開始前は少々不安な顔つきでしたが、試験が始まるとみな、いつもよりも真剣な顔つきで頑張ってくれていました。
試験なので頑張るのは当たり前のことかもしれませんが、生徒たちが一生懸命頑張ってくれている姿を見ると、つい胸が熱くなります。
国語が難しかったという声も耳にしましたが、楽勝だった!目標点は100点にしておいた!と嬉しそうに話している生徒もいます、
結果がとても楽しみです。
間違えてしまった問題や、苦手に感じた問題は解き直し会できっちり見直しましょう!
また、今回のテスト勉強で良かったこと、次回のテスト勉強のときに少し工夫したいことなどを考えてみるのもとても大切です。
次回もまた一緒に頑張りましょう!
今日はお疲れさまでした!!