みなさん、こんばんは。
塾長の荻沼です。
夏期講習会が終わり、2学期の授業を開始しました。
中学生のみなさんは、2学期中間テストが近づいてきました。
今回は各中学校の定期テスト日程にばらつきが多く、長期間の定期テスト対策期間に入ります。
ばらつきは多いのですが、少人数制のクラス編成を活かして、各学校のテスト日程、試験範囲に合わせて、
これでもかと対策授業を行いますので安心してくださいね!
試験が終わった学校の生徒は、先取り授業を行いますので、期末テストに向けて早いスタートを切りましょう。
早くも中間テストが終了した中学もあります。
谷原中の生徒のみなさんは、夏期講習会直後すぐに定期テスト対策を開始したので
とても大変だったと思います。
2学期の通常授業が開始される前から、
特別定期テスト対策、プラス1特訓、ラストスパート講座等で長時間定期テスト対策を実施しました。テスト結果、とても楽しみです。
小学生のみなさんにはグランプリの結果を発表していきます。
今回も生徒たちはとてもよく頑張ってくれました。
提出してくれたグランプリ課題を見ると、毎日の練習を積み重ねてくれたことがよくわかり、胸が熱くなります。
ふだん元気いっぱいの生徒たちも、グランプリの合格、表彰をめざし全力でテストに臨んでいる姿は感動的です。
しかし、惜しくも不合格になってしまった生徒もいます。
いっしょに再テスト頑張りましょう!
そして次回冬のグランプリで表彰台に乗れるよう、また頑張りましょう!