こんにちは!塾長の大谷です!
2/21(日)都立一般入試が終わりました。
中3受験生の皆さん、頑張りました!あとは結果を楽しみに待ちましょう。
3/2(火)の発表日は皆さんの報告を楽しみにして待っています!
受験が終わったと同時に、新中3になる皆さんは受験生となりました。
今週一週間中2の皆さんには、「受験まで365日きったよ!」「今回の学年末テストから受験は始まってるよ!」と声をかけました。
都立入試においては、内申点で大きく差がついてしまいます。
中3の2学期末(11月)の時点で内申点が足りないと、志望校に挑戦できません!
そのため、中2の学年末、中3の一学期末と内申点を意識していかなければいけません。
3月からは中3G特訓(本部長特訓)が始まります。
英数だけでなく、理社の内容も早く終了させて、少しでも早く5教科の都立入試演習をするための特別な授業です。
限られた時間で全て教えきれるよう、カリキュラムや授業内容も練られています。
小学生・中学生の皆さんも3月から新学年です!
教科書の改訂や指導内容の変更に合わせて万全の準備で臨みます!
毎日の学習を大切にして、充実した一年のスタートをきりましょう!