皆さん、こんにちは。岩佐です。
3月も心得が更新されました。
2週間の休校期間を終え、活気あふれる一橋セミナー新松戸校が戻ってきました!!!
皆さんの元気な姿を見ているだけで、我々も活力が湧いてきます !!
数名、体調不良で休んでしまった生徒がいたことは残念でしたが、
ほとんどの生徒が笑顔で塾に来てくれました。
そのことがものすごく、ものすごく嬉しかったです。
また、「部活がないから外で自主練しています!」
「本当はプロ野球の開幕戦を観に行くはずだったのに、延期になってショック…」
「面白いYouTuber見つけちゃった!」などなど、生徒と直接顔を見てお話しをすることもできました。
休校期間中、塾からは課題が出されていましたね。
電話連絡をした際には「まだ手をつけていないんだよねー」とか「数学は終わったけど、英語がまだ…」といったような声も聞かれて心配でしたが、結果的にはきちんと提出することができました!
2週間の間、頑張って勉強してくれてありがとう!
3月26日(新中2・3生は27日)からは春期講習会が始まります!
(新中3生の受験を意識した講座であるファーストダッシュ講座は23日からです)
自宅学習を立派にこなしてくれた皆さんなら、この講習会も素晴らしいものにできると信じています。
自分の中に、まだ不安な点や解決しておきたい部分があるならば、この講習会で全てをすっきりさせて、新学期を迎えましょう!
◆新型コロナウイルスの感染予防策について◆
一橋セミナーでは、校舎内の消毒、換気、職員の検温、マスク着用など万全の対策を実施しております。
ご不明な点がございましたら、教室までお問い合わせください。