皆さん、こんにちは、塾長の古川です。
双方向LIVE授業にご参加くださり、ありがとうございます!
みんなの元気な姿を見ることができ、我々スタッフも励まされています!
さて、「果報は寝て待て」ということわざがあります。
「幸運は寝て待ってろ」なんて、都合がよすぎる言葉だと、誤解されがちですが、実際の意味は少し違います。
仏教用語である果報には、いい報せも悪い報せも両方とも含まれています。
できることをすべてやったら、あとはじっと時機が来るのを待てという意味だそうです。
色んなストレスを抱えている人がいっぱいいると思います。
自宅で過ごす期間がいつまで続くのかも不透明です。
でも、だからこそ、やれることをどんどんやりましょう!
塾から、宿題第2弾も郵送しました。
そういった勉強もそうですが、この期間は、たくさんのことを極めるチャンスです。
普段やったことがないことでも、どんどん挑戦しましょう。
得意なことには磨きをかけましょう。
映画を見て、本を読み、絵をかき、ゲームをしまくり、動画配信にトライし、筋トレに励み、料理を研究する。
できることはいっぱいあります。
大切なことは、時間を無駄に使うのではなく、「極めよう」「つきつめよう」と心に決めて、大切に時間をあてていくことです。
いろんなチャレンジをして、その先にやってくる果報を待ちましょう。
また皆さんに会える日が楽しみです!自分が極めたことを、ぜひぜひ自慢してくださいね!
ではまた!