ジメジメしていますね。体調を崩しそうで怖いです(T_T)
塾長石崎です。
今日は何の日 ふっふ~?
そう!小学生定期テスト対策の日ですね!
小3生~小6生全学年で実施しました。
みんなとても前向きに頑張っていましたね。
「おっ!難しいぞ」「う~~ん」「やったね!解けちゃった」なんて声を上げながら楽しく競い合いながら頑張っていましたね。
中には用意したプリントを時間内に終わりにさせてしまった生徒もいました。
その生徒たちは「おかわりプリント」を喜んで?解いていました!
ジメジメしていますね。体調を崩しそうで怖いです(T_T)
塾長石崎です。
今日は何の日 ふっふ~?
みんなとても前向きに頑張っていましたね。
中には用意したプリントを時間内に終わりにさせてしまった生徒もいました。
その生徒たちは「おかわりプリント」を喜んで?解いていました!
みなさん、こんにちは。塾長石崎です。
関東地方は、梅雨入りをしました。最近は雨の日が続いていますね。
この、ジメジメ感に負けずに頑張ろうね!!
さて、6月15日(土)は
お休みの土曜日で、しかも雨の中でしたが、たくさんの生徒が来てくれました。
そして、小学生のみんなには続いて、
しっかり準備をして、少しでも良い点が取れるようにしましょうね。テストはいやだなあ~と思う人もいると思いますが、
中学生に負けないように小学生のみんな~~、頑張ろう!(=^・^=)
この時期なのに、真夏のような日もありますね。体調を崩さないようにしてくださいね。
塾長石崎です。
さて、中学生は期末テストがもうじきやってきます!!
塾内では、「目標と反省」を配布しています。大切なのは、
です。
そのためには・・・という話を先日もしました。
中2生・中3生からは、
色々な声が聞けてうれしい限りです。ヽ(^o^)丿
そう、このように自分の目標を決め、それに向かっていく学習が一番大切です。