こんにちは!塾長の宮林です。
2月は基本科も中学生もイベントがたくさんあります。
基本科は「定期テスト」がありますね!
課題も渡したから期日を守ってしっかりやるんですよ。
小学6年生は授業が「数学」と「英語」がメインになります。
中学1年内容を先取りで授業を行いますので、入学時もすごく安心して授業をむかえられます^^
中1・2年生は「学年末テスト」があります!
学年末は範囲がかなり広いです。
早めに準備をしておかないと、直前で痛い目を見ますよ~
今からでも少しずつ手をつけておきましょうね。
中3生は、もちろん「入試」ですね。
私立第一志望の生徒は無事全員合格しました!おめでとうございます^^
都立第一志望の生徒はこれからが本番です。推薦試験を受けた子も油断せずに勉強を続けましょう!!
最後に・・・これは1月に小学生にかいてもらった
お正月俳句
になります。丑年なので牛の絵が多いです。
人それぞれの抱負が書かれています。(抱負ではないがかわいいのもあります。)
来年も行いますので是非楽しみにしていてください!