夏期講習会前半戦終了!
皆さんこんにちは。
夏期講習会も前半戦が終了し、お盆休みが近づいています。
皆さんよく頑張っていたと思います。
生徒の皆さんにとっては待ちに待った夏休みですね。
まずは疲れた身体をゆっくりと休めてほしいと思います。
そして夏休みの宿題です。
学校からの宿題とは別に、塾からも課題を出します。
計画を立てて、コツコツと取り組んでほしいと思います。
無理のない計画を立てられるようになることも重要です。
特に中学生の皆さんは9月に定期テストがあります。
今年は新型コロナウイルスの影響で
6・7月に前期中間試験が実施できていない学校が多いです。
ですので、前期期末試験の結果が内申点に大きく関わってきます。
当然、試験範囲も広いですので、より効率的な勉強が求められます。
まずは学校のワークを終わらせ、自分のできていない所をはっきりさせること。
その上で、できている所はそれ以上やらず、
できていない所を繰り返し問題を解いてできるようにすること。
その位のメリハリがないと、今年は厳しいかなと思います。
最後に前回のブログの繰り返しになりますが、
どうか無理だけはしないようにしてください。
後半戦は8月17日(月)から始まります。
元気な姿で皆さんと会えることを、心からお祈りしています。