皆さんこんにちは、古川です。
3月27日から、一橋セミナーでは春期講習会が始まりますね。
1年の計は元旦にあり、という言葉があります。
1年の計画は年の初めである元旦に立てるべきであり、物事を始めるにあたっては、
最初にきちんとした計画を立てるのが大切だ、ということです。
しかし、現在の日本の制度では新学年は4月に始まりますから、
勉強の計は春期講習にあり、です。
春期講習は、今までの重要単元を振り返って苦手をつぶす絶好のチャンスであり、
中学校2・3年生は、少し頑張って理社にまで手を広げる余裕がある時期でもあります。
自分がこの春に何をやるべきかをよ~く計を立てて、充実した春期講習を迎えてください!